今回は大塚駅すぐにある【カプセルイン大塚】 についてご紹介します。

カプセルイン大塚のCIOオーナーの方にも宣戦布告してしまったのですが、
(オーナーさんありがとうございます!!)
実際に行ってきたので、正直な感想を書いていきますよ!!!
カプセルイン大塚公式サイト カプセルイン大塚CIOオーナーTwitter
目次
【カプセルイン大塚】基本情報

ガイア大塚北口店という大きなパチンコ屋と同じビルにあるのですぐにわかります。
青い看板が目印です。
アクセス
JR大塚駅北口からすぐ、もしくは丸ノ内線新大塚駅から徒歩10分程度で到着します。
料金/営業時間

24時間営業ですが、0時~5時は深夜料金が発生するのでご注意を。
館内設備

タオル類・歯ブラシ・カミソリ・館内着(ガウン)はすべて用意されています。
アメニティ類は完ぺきです。
館内着は病院で着るような素材で少しびっくり!(笑)
【カプセルイン大塚】~チェックイン
当ビルの4Fにフロントがあり、8Fに大浴場があります。
エレベーターを出て、靴を下駄箱に入れ、鍵をフロントに持っていきます。
嬉しいのが「楽天Pay」が使える!!!!
最近は楽天経済圏で生活している人も多いので嬉しいですね!!!!
サウナで楽天Pay使えるのって少ないですよね・・・
楽天Pay利用可能店広がらないかな~
フロントからカギを受け取るが、特に案内もなく路頭に迷う。
(なるほど、この店は常連がほとんどなのか。このまま8Fに行ってよいのか??)
あたふたしていると、店員さんから左手にロッカールームがあるとの優しい教えが。
言われたとおりに進むとタオル類やガウンなどのアメニティが置いてあり、
奥にロッカールームがありました。迷路のようです。(笑)
4Fには鍵付きロッカーはないのですが、私ラキストはそれを知る由がないので、
館内着に着替えて、スマホと命より大切なラキスト5mgを手に8Fへと向かいました。
【カプセルイン大塚】入浴
8Fにつくと鍵のないロッカーがあります。
スペースはかなり小さいので大荷物は4Fに置いていきましょう。
入浴

大浴場にはサウナ・水風呂・大浴槽が1つずつ。無駄のない造りです。
シャンプー類もしっかり完備されているので手ぶらでの来店もOKです。
サウナ
サウナは100℃くらいと温度高めです。
「iki」という巨大ストーブがありオートロウリュで常に温度が高めに保たれています。
定員は5人ほど、詰めれば10人くらいです。サウナ室の前にビート板もあります。
12分計がありTVはないので静寂な空間がとても心地よい。
個人的にはTVの音が流れているより、
ロウリュのシュワ―という音と、外の水を流す音しか聞こえない空間のほうが瞑想ができて好きです。
熟練のサウナ―しかいなかったので、サウナ室でしゃべる人もいない。
黙浴がきっちり守られていて、ぼっちとしてはとても嬉しい!
水風呂は十分冷たいですが、隣に氷がたっぷり入ったBOXがあり、
好みによっては氷を追加することができます。
外気浴
大浴場内に普通のととのい用のイスが5つ、奥にフルリクライニングができるイスが1つあります。
外気浴のスペースがあると聞いたけどどこにあるんだろう・・・?
外気浴スペースはあることにはあるのですが、
どうやら身体を拭き、ガウンを着て浴場を出て少し歩いた先にあるらしい。
女性も通る廊下を挟まないといけないのでこういう仕様になっている。
う~~ん、これはサウナ―としては残念。
でも訪問した日は、選挙活動で外が騒がしかったので結果オーライとしよう。
大浴場の奥にあるフルリクライニングのイスはととのうには最高でしたよ。
外気浴スペースに行くまでに館内着を着なければいけないのは、
館内の都合上とはいえ、残念です。。。これがなければ最高だっただけに。
【カプセルイン大塚】風呂上り後~
大浴場のある8Fに、休憩スペース、喫煙所があります。

喫煙スペースは最近パチンコ屋でよく見る1人用のタイプ。
これが2つあるのですが、先に入っていたおじさんがそこで読書をしてくつろいでいました。(笑)
待っている人がいないので全然いいんですけどね…落ち着く気持ちはめっちゃわかります。
奥の休憩スペースには無料で冷たい麦茶やカップラーメン用のお湯も用意してあります。
大きなTVが2つあるのですが、流れているのはプロ野球と競輪というおっさん好み。
ヤクルトスワローズの優勝決定を見届けました。(阪神タイガースはいつ優勝できるんや!)
サウナイキタイには、作業用スペースあり、と書いてあったのですが、
PCを開いて作業というのは難しそうです。
おじさんが缶ビールを開け、ポテチやおつまみを広げて各々の世界を楽しんでおられました。
なるほど、ここはおじさんの楽園なんだ!24歳の若造は少し場違いなのか。
【カプセルイン大塚】まとめ
ラキスト的総合評価・・・ (3.5 / 5)
90分1000円というコスパの良さも魅力的です。
大塚駅に用があったら、ぜひ行ってみてください!!
コメント